愛情ホルモンのオキシトシンの分泌を促す
純粋意識への意識改善ミュージック♪♬
24時間CDプレーヤーでかけておくだけ!
UNI H&H大学院で研究・開発されたオキシトシンミュージック「MOZART GST」は、純粋意識への意識改善を促すことで、脳の恐怖の回路「扁桃体」抑制、情動ストレス軽減、新陳代謝を促す効果が示唆されています。
実験では、愛情ホルモンのオキシトシンの分泌が確認されていて、科学的根拠(エビデンス)を確立しているメソッドです。
厳選モーツァルト楽曲+
独自のGST音源収録!
約50000語のメッセージ(日本語3000文目安)を超倍速化して特殊な音源が作成されています。
収録曲
①ディベルティメント 第1番 ニ長調 K.136 第2楽章
②セレナード 第13番 ト長調 K.525 《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 第2楽章
③ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 第3楽章
④弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458 《狩》 第2楽章
⑤ディベルティメント 第17番 ニ長調 K.334 第1楽章
⑥ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K.211 第3楽章
⑦セレナード 第9番 ニ長調 K.320 第3楽章
⑧ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 第1楽章
⑨ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407(386c)第2楽章
神の響き - MOZART GST
UNI H&H大学院創設者の伊禮光輝先生によって開発された意識改善・純粋意識にアクセスするための特殊音源で、その理念は文化庁に著作物として登録されています。
純粋意識とはどんな状態?
純粋意識は、高度な覚醒や自己超越の状態であり、哲学や神経科学の関心を引いてきました。
最近の研究では、オキシトシンが感情調整、社会的結びつき、共感を高めるだけでなく、意識における様々な脳の経路や構造に影響を与えることが示唆されています。
ウィスコンシン医科大学名誉教授の高橋徳医師管理のもとで、15分の視聴後に唾液中のオキシトシン量を測ったところ、10人中7人の濃度上昇が見られました。
被験者の唾液中のオキシトシンが平均で70.06pg/mlから97.3pg/mlへ上昇し、この変化は統計的にも有意でした。
実験結果を基に、MOZART GSTの視聴によるオキシトシン分泌に関する原著論文が海外科学誌(International Journal of Science and Research Archive)に掲載されました(2023年8月1日)
この結果は「MOZART GSTの周波数がオキシトシンを分泌させることが解明された!」ということです。