《付属品》スピーカーケーブル 120cm 24k金メッキプラグ / インシュレーター 20mm水晶球 / 位置決めシート / サンプルCD (オリジナル音源) / 取扱説明書
《仕様》1エンクロージャー / 中密度繊維板 / 8cmフルレンジ・スピーカーユニット / 内部配線 (金線、銀線、プラチナ線) / H400×W114×D192(mm) / サランネット 2フォノスコープ部 / 有機膜、プラスチック / H125×W125×D36.5(mm) 3総重量 / 2,200g
※この製品は手作業により一つひとつ丁寧にお作りしておりますので、ご注文をいただいてからお届けまで2~3週間ほどいただきます。※音源の再生には、パワーアンプ、プレイヤーが別途必要です。
耳が喜ぶ、心が喜ぶ、細胞も喜ぶ、魂も輝く!
音源の臨場感を超リアルに再現する
波動スピーカー
フォノスコープのここがスゴイ!1
開発者のコンセプト: あなたの耳を良くします!
フォノスコープを開発したトシマクマヤコンさんのコンセプトとして、拡張現実を使うことで、聴く人の耳の聴力を飛躍的に拡大し、良く聞こえるようにしたそうです。
いいスピーカーを鳴らしても、耳が良くないと聞こえません。市販のスピーカーは、いかに良い音を出すかという所にこだわりますが、フォノスコープは、高音域の可聴周波数外の超音波(20Khz以上)も同時に出すことによって、成長ホルモンが分泌される耳下腺を刺激することで、聞く人のコンディションを整えた上で音を出す仕掛けになっています。
それにより、認知症の方はリンパ腺や血管が細くなっていますので、それらを音波によってほぐす効果があります。懐メロのような、聞く人が若いころに聞いていた曲を流すことで記憶が蘇るため、より効果的です。
また、ヘミシンクのような左右で違う音が出るCDなどを使用することで、脳の活性化やヒーリングミュージックによるヒーリング効果のサポートにも有用です。
人間の耳と共鳴する特殊な「音響レンズ」
製品名である「フォノスコープ」という名は、音の出力部の12層で構成される重要パーツの総称「音響レンズ」の名でもあります。
この12層構成によって人間の外耳~内耳構造を再現。音楽を流すことで起きる音響レンズが振動が聞く人の鼓膜と同調し、音叉のように共鳴を起こすことで、波動がダイレクトに届きます。
人の感性と天然素材で「生の音」を再現、
デジタル超え!
フォノスコープはCDなどのデジタル音源でカットされた超高周波(20Khz以上)の「耳には聞こえないが感じている」音を再現します。
音響レンズのパーツに、シカ科のキョンの皮を採用し、微細なコラーゲンを利用して音を漉すことでクオリティを上げています。
内部配線は金、銀、プラチナ線を使用しています。
フォノスコープのここがスゴイ!2
波動アストレアで劇的な改善が見られました!
約12畳の弊社の会議室にて、「イマジン」「レット・イット・ビー」「時の流れに身をまかせ」など、様々な名曲を約30分間聴き、3名の体験測定を行ったところ、全員、波動に改善が見られました!
フォノスコープのここがスゴイ!3
特殊な「平面波」で超絶音場効果を実現!
一般のスピーカーは拡散波で音を出力しているため、音が広がるにつれて音場としては薄まっていきます。
フォノスコープは平面波を作り出すため波動が直進し、スピーカーの直線上にいる人に波動的効果をもたらします。その波動が薄まらずに留まり続けるトーションフィールドを発生させています。
さらに、病気治療に有効であると考えられているオルゴンエネルギーを音楽と共に放射することで、空間自体に浄化作用や癒し、生命エネルギーの活性化のトーションフィールドを生み出し、音場としてポジティブな波動を留めることで、脳や意識、生体に働きかけます。
そのため、ヒーリング効果はもとより、潜在意識の書き換えを適切に深く行うことができ、霊的能力の向上や願望実現にも役立ちます。
お客様の声
92歳の祖母が突然の老衰で声も出なく起き上がれなくなり、フォノスコープを使用したところ、その日のうちに効いていると実感しました。
まずは表情がかわり、目に力が入り、口が動き会話ができるようになりました。足腰も脳機能と共に回復していき、筋力の低下というより歩き方立ち上がり方を思い出していったような感じでした。自己治癒能力が高まったのか、効果が1日経っても衰えないところも驚きました。
本人曰く、音が脳に直接届いてくるような心地よさだと言っていました。好きじゃない音楽だとすぐに違うのにしてくれと反応していました。